コンバインと吉幾三

  • パパイヤ、キャッサバ、メイズ、パイナップル、米 を見せてもらった
  • 和野菜(トマト、きゅうり など)もトライしたが、うまくいかなかった?(トマトはうまくいった?)
  • 敷地は13haある そのうち1haをJICAのプロジェクトで水田にする計画
  • あぜを作っていた 
  • お金の支払いでRichardともめていた
  • 農場のフィールド試験サイトという名目で住居も作ってしまいたい。そうすると税金がかからない。
  • あとで目的変更して、とすると税金がかかる
  • あの農場をフィールド拠点とする場合、宿舎があったほうがいいということだろう
  • コンバインの故障はオーガの左旋回はできるが、右旋回ができない問題→モーター自体は生きている
  • 電流制御器(Current regulator)が死んでる可能性?
  • どこかにHブリッジ回路がある。そこのFETが死んでいる可能性もある。MOSFETが手に入ればHブリッジを自作できるけど、2SK、2SJ、2SA、2SC、2SD番台のFETは手にはいらないようだった
  • 単純に接続が外れていて、電流が流れていない可能性もある
  • Slow Blow Fuseは生きているっぽい 見た感じ
  • どこかが短絡しているらしく、電源を入れるとケーブルが加熱する  
  • 配線を見直していくしか無い  
  • テスターを購入した
  • 夜はカレーだった
  • 吉幾三の演歌が流れていた 某社の部長は吉幾三に似ている
  • 妻との雑談:ソフトウェアからしか参入できないと言っていた状況で、ハードウェアからできるのであれば、それに越したことはない

03. 2月 2017
Categories: FabLab | Tags: , , | Leave a comment

Leave a Reply

Required fields are marked *


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください