Blog Archives

遂にノズルが完成

今日は朝から撮影クルーが大学に来た。事務所で自分もインタビューを受けたあと、もの … Continue reading

23. 2月 2021
Categories: JKUAT/PAUSTI, Nakuja project | Leave a comment

指導人数の壁

インターンを希望している学生たちだが、7名は少し多すぎるというフィードバックをも … Continue reading

23. 2月 2021
Categories: JKUAT/PAUSTI, Nakuja project | Leave a comment

ナクジャ・インターン?

午前に人工呼吸器のミーティングが入ることになり、ラズパイのAD変換だけは実装しと … Continue reading

20. 2月 2021
Categories: JKUAT/PAUSTI, Nakuja project | Leave a comment

ナイロビのチャイナタウン

チャイナタウンというほどのものではないが、中華食材店や食堂が10個くらい軒を連ね … Continue reading

20. 2月 2021
Categories: 日常 | Leave a comment

旋削の輝き

今週ずっと取り組んでいるSRMのアルミケース加工だが、ノズルのCNC旋盤による旋 … Continue reading

19. 2月 2021
Categories: JKUAT/PAUSTI, Nakuja project | Leave a comment

← Older posts

Newer posts →